メインコンテンツまでスキップ

Schema weather-impact-society v1.0.1

XMLをJSON化したデータのスキーマ情報を提供しています。

対象とするXML電文

共通ヘッダ

共通ヘッダはこちら

本文

body フィールド内の定義となります。

階層フィールド出現条件説明
1.notice?情報によるString
お知らせを記載する
2.targetString
電文が対象とする地域を記載する 2. target
3.targetTimeObject
この電文が対象とする天候解析開始日時とその期間を記載する 3. targetTime
4.mainTextsArray<Object>
この電文が対象とする天候解析開始日時とその期間を記載する 4. mainText
5.?season梅雨の時期に関する
情報のみ出現
Object
梅雨の入り/明けの日時・地域について記載する 5. season
6.?statistics観測情報がない場合
は出現しない
Array<Object>
アメダスや気象官署・特別地域気象観測所で観測した値などを記載する 6. statistics
7.?comment情報によるString
末文を記載する

2. target

この電文が対象とする地域を記載します。

"全国・地方予報区等" のコードを使用します。

階層フィールド出現条件説明
2._1.codeString<Integer>
地域コード
2._2.nameString
地域名

3. targetTime

この電文が対象とする天候解析開始日時とその期間を記載します。

梅雨の天候情報の場合、梅雨の時期に関する情報を発表した日付を記載します。

階層フィールド出現条件説明
3._1.dateTimeObject
天候解析開始日時
3._1._1.valueISO8601Time
日時
3._1._2.validFormatString
日時が有効な範囲をフォーマットとして記載する
3._2.?duration情報によるString
基準日時からの期間を、 ISO8601 の Time intervals 形式で表す

4. mainText

情報の本文となる天候の状況及び地域を記載します。

階層フィールド出現条件説明
4._1.textString|Null
状況の解説をテキスト形式で記述する
4._2.zonesString<Object>
対象とする地域
4._2._1.codeString<Integer>
地域コード
4._2._2.nameString
地域名

5. season

梅雨の入り/明けの日時・地域について記載します。

地方天候情報(VPCI50)の場合のみ出現します。

階層フィールド出現条件説明
5._1.typeString
シーズンの種別、梅雨で固定
5._2.zonesString<Object>
対象とする地域
5._2._1.codeString<Integer>
地域コード
5._2._2.nameString
地域名
5._2._3.typeString
情報の種類を記載する
取りうる値は、梅雨入り梅雨明け
5._2._4.eventDataObject
今年の梅雨入り/明けの日付、平年の梅雨入り/明けの日付、昨年の梅雨入り/明けの日付 、備考を記載する
5._2._5._1.?date情報によるObject
今年の梅雨入り/明けの日付を記載する
今年は梅雨入り/梅雨明けの情報を発表しない旨の情報の場合には、出現しない
5._2._5._1._1.valueString
日時を記載する
例: --07-19
5._2._5._1._2.dubiousString
日時のあいまいさを示すため、を固定値として記載する
5._2._5._2.normalObject
平年の梅雨入り/明けの日付を記載する
5._2._5._2._1.valueString
日時を記載する
例: --07-19
5._2._5._2._2.dubiousString
日時のあいまいさを示すため、を固定値として記載する
5._2._5._3.?lastYear情報によるObject
昨年の梅雨入り/明けの日付を記載する
昨年は梅雨入り/梅雨明けの情報を発表しない旨の情報の場合には、出現しない
5._2._5._3._1.valueString
日時を記載する
例: --07-19
5._2._5._3._2.dubiousString
日時のあいまいさを示すため、を固定値として記載する
5._2._5._4.?remark情報によるString
備考を記載する

6. statistics

天候の状況を示す観測地等の統計データを記載します。この場合、観測データの種類毎、観測・統計期間ごとにまとめるため、複数回以上要素が出現します。

梅雨の天候情報のうち、梅雨入りの場合には出現しません。

階層フィールド出現条件説明
6._1.typeString
観測データの種類を示す
取りうる値は、気象官署及び特別地域気象観測所アメダス
6._2.periodObject
統計データの範囲を記載する
6._2._1.dateTimeObject
統計データの開始基準日を記載する
6._2._1._1.valueISO8601Time
統計データの開始基準日
6._2._1._2.?validFormat情報によるString
日時が有効な範囲をフォーマットとして記載する
6._2._2.durationString
統計データの開始基準日からの期間を、 ISO8601 の Time intervals 形式で表す
6._2._3.nameString
統計データの開始基準日から終了日の情報をテキストで記載する
6._3.?textString
統計データの期間と種類をテキストで記載する
6._4.stationsArray<Object>
観測点毎の統計データを記載する
6._4._1.codeString<Integer>
観測点コード
6._4._2.nameString
観測点名
6._4._3.typeString
情報の種類、天候の状況(速報値)で固定
6._4._4.observedValuesArray<Object>
統計データの値を種類・値毎に記載する
6._4._4._1.typeString
統計データの種類を示す
6._4._4._2.unitString
統計データの単位を示す
6._4._4._3.valueString<Float>|Null
統計データの値を示す
6._4._4._4.?condition情報によるString
統計に係わる観測値の状態を記載する
取りうる値は、準正常資料不足値なし、又はそれ以外の文字列とする

この電文で取り扱うコード類

コードは、気象庁防災情報XMLフォーマット コード表 20130621_AreaForecast 及び 20240118_PointAmedas 、20201026_WmoObservingStations に記載があります。

サンプル

履歴